筆者の経歴と年収

転職ノウハウ

筆者のこれまでの経歴と年収をまとめてみました。

高専VS筆者の年収比較

グラフの見方ですが縦軸が年収で横軸が年齢。
棒グラフが給与で折れ線グラフが職歴です。
オレンジは筆者、グレーは高専の値を表してます。

筆者は37歳で11年しか職歴が無く、
高専の方と比較すると5年も職歴が浅いです。

ただし、年収に関しては37歳時点で筆者と高専平均年収は2倍もの差が開いてます。

高専年収参照:学歴別の年収・収入格差データ【学歴と収入の相関関係が明白に】|年収ガイド

時代が変わり常識が変わりつつある!?

確かにこれまで日本は留年、ギャップイヤー、転職に対し、
欧米と比較して非常にネガティブな印象であったと考えられます。

しかし、昨今 時代が変わり職歴が短い私でも転職に転職を重ねて、
37歳で年収1000万円に到達したのです。

筆者の転職経験を踏まえれば年収1000万円は誰にでも再現性のある話だと思いませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました